滋賀の子育て情報誌 ピースマムvol.44
4/32

お家でおいしい&楽しい クリスマス会に忘年会、新年会など。イベントが増えるこの季節。外へのお出かけもいいけど、寒い冬はあったかいお家で「手作りパーティー」をしませんか?簡単なのに豪華に見えるメニュー、子どもも大人も楽しめるメニューをご紹介♪ママたちのパーティーメニューPartyMenuお家で「おいしい時間」を過ごしましょメイン1Main dishスペアリブのオレンジ煮込み簡単なのにパパも喜ぶ豪華なメニュー!①スペアリブは、塩・コショウ、タイムorオレガノを 両面にふり、薄力粉をまぶす。②鍋にオリーブオイルを入れ、①を両面焼いて取り出す。③材料Aを入れて火にかけ、沸騰したら①の肉を戻し、アクを取り、落としぶたをする。時々、裏返しながら40分ほど煮込む。こんなにきれいなお花が、全部食べられるんです!ワンランク上のパーティーになりますよ♪にんにく 1かけ(潰す)ローリエ 1枚醤油 100ml100%オレンジジュース 500mlはちみつ 大さじ2醤油 100ml<材料><作り方>スペアリブのオレンジ煮込みコレが味の決め手!ひたすら煮込む表面を焼いて取り出すパーティーだ♪わくわく、どきどきみんなで持ち寄るカンタン&おしゃれメニューママ会で 盛り上がる!Aスペアリブ 800g2くっしゅんママ草津市在住/2児のママカラフルマリネと鶏チャーシュー片栗粉で洗ったエビをさっと茹で、トマトとアボカドを切る。オリーブ油大さじ3、レモン汁大さじ1、ポン酢大さじ1、すし酢大さじ1、マジックソルト小さじ1/2で「マリネ液」を作り、浸して冷やす。①平土鍋にオリーブ油を引き、にんにく、チキンを炒めて取り出す。②油を足して玉ねぎと生米(3合)を炒め、サフランで色をつけたチキンブイヨン3カップ弱、トマトジュースを100ml加える。③パプリカなどお好みの野菜をトッピングし、フタをして強めの中火に。④沸騰後は弱火で10分、最後は強火で1分。火を止めて10分蒸らし、バジルを添える。2かんたんな下準備お鍋ひとつで出来る3彩り鮮やかにお花で演出ママのうれしいポイント!1食べられるお花(エディブルフラワー)で華やかに!Point!鶏チャーシュー:醤油75cc、水50cc、みりん50cc、砂糖大さじ2弱、酢小さじ1、すりおろし生姜1片分、長ネギの青い部分1本、おろしニンニク少々を火にかけ、煮立ったら鶏むね肉1枚を入れ、弱火で2分。裏返してさらに2分。火を止めて蓋をして冷めるまで置いておく。(途中裏返す)前菜・サラダAppetizerよしえママ信楽町在住/4児のママ陶器の大皿でパエリアご飯Rice dishパパは陶芸家!直火OKの大人気「平土鍋」は、ネット購入可。F.B てま・ひま・うつわhttps://www.facebook.com/temahimautuwa/

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る