滋賀の子育て情報誌 ピースマムvol.44
27/32

出産には様々なストーリーがつきものですよね。大変だったこと、ちょっとクスッと笑えること、感動したことなどあなたの出産にまつわるエピソードを募集いたしました。たくさんの投稿いただきありがとうございました!あなたの出産エピソード今回のテーマエピソード大賞長男を出産した時の事です。先生から、まだまだ産まれない!と、お墨付きをもらったので車で40分の実家へ泊まりに。晩ごはんを食べ終え、ソファでくつろぎながら、父が飼っているダックスフンドにおやつをあげていました。すると、私の上にジャンプ!その時ビシャッと何か出ました!犬にお腹の上に乗られ破水したんです。その時、破水とは気付かず、普通にお風呂に入り、寝ようとしたのですが、やっぱり何かおかしいと。すぐに病院に電話し、今すぐ来てくださいと言われ、即入院。結局、破水してから3日後に無事出産しました。私のお腹に乗って破水させてくれた(笑)ダックス、今は長男と仲良しです。(守山市/3兄弟のかーさんさま)わんちゃんが巻き起こしたとんでもない?!事件正期産に入って4日目。朝からお腹がよく張っていたけど、その日は友だちとランチの予定が。産まれてからはなかなか行けない私は、迷った末に行くことに。友だちに話すと大丈夫ー??と心配され、とりあえずランチ後、病院に電話してみると念のため来てとの事で友だちが送ってくれることに。まだ子宮口は固いし、また夕方来てと言われいったん帰宅。そうこうしてると徐々に痛みがで出てきて、再度病院へ。結局そのまま入院となり、その後、待望の女の子を出産しました。満月の引力恐るべし。(大津市/きみとんさま)楽しいランチの後月のパワーによって…陣痛は想像していたギャーっ!!と痛いものではなく、最後の最後まで「これは前駆陣痛かな?」という感じでした。いきんでも中々出てこず、お腹を押され吸引で出てきたわが子は、何と第一子にして4,116gのビッグベビー!!先生も助産師さんもビックリして笑っていました(笑)産んだ達成感でホッとしていたのもつかの間。私の出血が止まらなかったようで(当の本人の私は、達成感と幸せな気分でホワーっとしていてそんなおおごとになっているとは気付いていませんでした!)出血多量で輸血が必要になり、救急車で搬送されるという予想外の出来事が…でも、母も子も元気いっぱいです!!(草津市/mariさま)出産後、ほっと一安心しかし…はじめての出産に「どれだけ痛いんだろう」とドキドキしていました。夜中に不定期的な痛みが!!前駆陣痛かも?と思って、朝に念のため病院に行ったら子宮口がすでに9センチ開いていました。そのまま分娩室に入りましたが、しばらく本を読んだり旦那と普通に雑談したりして余裕ある様子に、助産師さんにびっくりされたのを覚えています。さすがに分娩ではヘトヘトになって、夢だったカンガルーケアをする余裕さえなくなりましたが(笑)これから出産を迎えられるみなさん、こんな出産もあるのであまり怖がらないでくださいね。(栗東市/ゆうりささま)出産直前まで気付かず分娩室でもリラックス三男を出産した時の事です。主人と長男が立ち会ってくれました。長男は陣痛中、痛みに耐える私の顔を見て涙を流しながら手を握って応援してくれたのですが、産まれる瞬間もしっかり見てくれたようで、「赤ちゃん出て来た!すごい!!ママ、頑張れ!ママ、すごい!赤ちゃん可愛い~!!」と大興奮。三度目の出産、無事に産めたこと、三男に会えたこともうれしかったのですが、長男の素直な実況中継に涙が止まりませんでした。産後、長男に感想を聞くと、「赤ちゃん、頭ぐるんって回りながら出て来た!服着てない、裸やった!全然気持ち悪くなかった、可愛すぎた!!」との言葉に、怖がらずしっかり目に焼き付けてくれたお兄ちゃんはすごいなぁと、また感動しました。寝てしまった次男は、「次はぼくも赤ちゃんを見る!」と意気込んでいます(笑)(栗東市/ピースさま)長男の出産実況中継!感動で涙が止まりませんでした4人の子どもを出産しましたが、すべての出産に夫が立ち会えました。1人目の時は、午前中に夫婦でパパママ教室を受けて、すぐに産気づいたので、いきみを逃がすのもバッチリ。助産師さんに褒められました。2人目以降は、私はたいてい出産途中から酸欠気味になって意識も朦朧となるのですが、夫は手慣れたもので、陣痛のタイミングを見計らって隣で呼吸法を指示してくれていました。夫のおかげか、4人とも超安産でした。(湖南市/ちゃんこさま)パパのおかげで安産でした!出産前からテレビで、人や動物の出産シーンなどでも涙する位の私。自分自身の出産はどんだけ泣いてしまうのだろうか…と、思ってましたが感動よりも出産の痛みや疲労が上回り、涙よりも立ち会った旦那と顔を見合せて「お疲れしたっ!」と、さらりと言葉を交わし終わった感じでした。あ~、もっと感動を味わいたかった~~!!!(草津市/キヨケロさま)感動の出産…とはちょっと違う?2人目の女の子の出産時、3歳年上の兄になる第一子もパパと一緒に立ち会いました。私がうまく呼吸できず、酸素マスクをしたりしていたのも見ていたせいか、「僕が守るねん!」と言っていました。とってもうれしい一言でした。今では毎日ケンカしていますが…。(大津市/みるきーさま)お兄ちゃんの頼もしさを実感守山市3兄弟のかーさんさまママの声をご紹介します!25

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る