滋賀の子育て情報誌 ピースマムvol.40
8/32
風味が芳醇な旬のリンゴは切って・並べて・焼くだけでとってもおいしいスイーツに変身します♪冷凍パイシートで作る簡単・シンプルレシピのアップルパイ。アツアツにメープルシロップをかけて召し上がれ!❶ 冷凍パイシートをオーブンシートの上に出して半解凍する。❷ リンゴを半分にカットし芯をとり、2mm厚のスライスに。 (引き切りするとバラバラにならず、きれいに並べられます)❸ ①をA4サイズくらいの長方形にのばし、中央にアーモンドプードルと 粗刻みしたアーモンドを散らしリンゴを並べる。❹ リンゴの両脇に余ったパイ生地を3つ折りにしてフォークで押さえる。❺ 全体に水溶き卵黄を塗り砂糖(あればワッフルシュガーも)を全体にまんべんなく 散らし、190℃のオーブンで約40分しっかり色がつくまで焼き上げる。フランス・横浜・東京にてパティシエとして勤務。メニュー開発を手掛ける。子育てしながら、子ども向けお菓子教室を主宰。次回レッスンの予定や最新情報はLINE@から。りんごのパイ詳しくはHP▶https://atelierplus2014.jimdo.com/atelierplus_cakeレシピ監修本:「マナのハッピークッキング・スマイルクッキー」(徳間書店)アトリエプリュ+ かの えつこ さん (東近江市在住)レシピを教えてくれたのは・リンゴ.............................................1個半・冷凍パイシート 18cm×18cm............1枚・アーモンドプードル.......................約15g・アーモンドホール......5~10粒(お好みで)・卵黄................................. 適量(ぬり卵)・砂糖.............................. 15g(お好みで)・ワッフルシュガー(あれば)作り方アツアツのパイにメープルシロップをとろーり…材 料 (パイシート1枚分)リンゴ 編POINT!!いま旬彦根市小泉町1025-6 TEL:0749-47-6780営業時間:12:00~18:00定休日:日・月(※異なることがございます)菓子工房 フクモトリンゴ食べくらべ冬はリンゴの季節。いろいろな地域で栽培されており、日本を代表する果物のひとつ!食べごろは12月~2月頃までのものもあり、まさにいまが旬。今回はリンゴの種類やおすすめのマフィンをご紹介します♪スーパーなどでも手に入りやすいリンゴですが、いろんな種類があり違いがわからない方も多いのでは・・・?今回はリンゴの違いを比較してみました! お気に入りを見つけてくださいね♪世界中で一番多く作られている『リンゴの王様』!スーパーなどでもよく並んでいます♪リンゴの中でも糖度はトップクラス!シャキシャキとした食感でそのまま食べるのがオススメ♪さわやかな酸味とまろやかな甘みがあるので、カレーに入れたりスイーツにも向いています♪果汁が多くてとってもジューシー!スムージーやジャム、コンポートにしても◎です♪鮮やかな紅色!甘酸っぱく濃い味で、アップルパイや焼きリンゴ・肉料理にも最適♪青リンゴの代表!甘みが強く実が柔らかいので、そのまま食べてもジュースにしてもおいしい!apple recipekunkun・・・ ii nioi・・・ふじトキジョナゴールド紅玉王林シナノゴールド焼きりんごのマフィン菓子工房フクモト華やかな飾り切りはお正月にもピッタリ♪菓子工房フクモトでは豊富な種類のマフィンがずらりと並んでいます。中でも冬のオススメは焼きりんごのマフィン♪赤味と酸味にこだわったリンゴを3分の1も使用したとっても贅沢なマフィン。焼くと色が変わりやすいリンゴですが、色を生かすために低めの温度でじっくり焼いているそう。食べると焼きりんごの果汁がジュワっと出てマフィンもしっとり。クセになります♪リンゴの芯をくりぬいて…焼き上がり♪砂糖とバターをのせて…N8●●●高宮町国立印刷局おさつ街道ナフコ至ベルロードパナソニックJR南彦根駅ビバシティ近江鉄道彦根口駅至彦根駅芹川セレマキリン堂菓子工房フクモト意外と簡単!市松模様縦横に深めに切込みを入れ、交互に皮をむいて完成♪おいしそうなマフィンがずらり!ぜひ食べてみてください♪ のものを食べよう!TABETAI~!RINGODAISUKI~!LINE@ID:@efj1820q奥さんが菓子工房、旦那さんは隣でイタリアンレストランをされています。smile♪6
元のページ
../index.html#8